【ドッグフードランキング】愛犬におすすめな厳選9商品を一挙紹介
あなたは愛犬にドッグフードを買うとき、どのような基準で選んでいますか?
「価格が安いもの」
「スーパーで手軽に買えるもの」
など飼い主さんにとって選び方はそれぞれだと思います。
しかし、その選び方は大切なワンちゃんにとって本当に良いものと言えるでしょうか?
犬も人間と同様に、生きていくための必要な栄養素は食事から摂り入れるため、きちんと犬の体のことを考えて健康に役立つ食材が入ったドッグフードを選んであげることが重要です。
安価なドッグフードの危険性
スーパーなどに売られている安価なドッグフードには、消化不良やアレルギーの原因につながる穀類(グルテン)が大量に入っていたり、発がん性のリスクが伴う着色料や酸化防止剤が配合された商品がほとんどです。
ドッグフードというのは毎日食べるごはんですから、健康被害が考えられる素材が入ったフードを食べさせることは、非常に危険と言えますよね。
もちろん、1 度や 2 度食べさせるぐらいなら問題はないかもしれませんが、毎日食べさせるとなると、危険物質が体内に蓄積されて思わぬ病気にかかってしまうことも十分に考えられます。
なので、愛犬を元気で健康に育てていくためには、安全で安心できるドッグフードを食べさせてあげることが 1 番です。
安全で健康維持に役立つドッグフードの選び方
アレルギーや消化不良、発がん性のリスクを低減できて、犬に必要な栄養素をきちんと摂取できるフードというのは、以下のスペックをもったドッグフードです。
ドッグフード選びのポイント
- 人工添加物不使用
- グレインフリーまたはグルテンフリー
- ヒューマングレード
この 3 つを実現しているフードが最もおすすめです。
最近は、これらの品質をもった商品がたくさん販売されており、健康志向の飼い主さんもどんどん増えています。
ただ、世の中にドッグフードの種類がたくさんありすぎてどれを選んでいいのか分からないという人も多いですよね?
そこで、「原材料」「添加物の有無」「グレインフリー・グルテンフリー」「ヒューマングレード」「安全性」の観点から、管理人がオススメするドッグフードをランキング形式でご紹介していきます。
どの商品も人気が高く、どんなワンちゃんにも対応できる商品を厳選していますので、ぜひドッグフード選びの参考にしてみて下さい。
UMAKA(美味華)
- 良質なたんぱく質で元気いっぱいになりたいワンちゃん
- お肉も野菜も果物もバランスよく摂りたいワンちゃん
- お腹にやさしい食材を食べたいワンちゃん
「まさにヒューマングレード!」と思えるドッグフードが販売されました。
博多水炊きの名店「華味鳥」を経営しているトリゼンフーズ株式会社から、自社のブランド鶏である「九州産華味鳥」を 100 %使用した「UMAKA(美味華)」です。
もちろん、プレミアムフードとして「人工添加物不使用」「小麦グルテンフリー」「ノンオイルコーティング」のスペックをもっており、安全性も優れたフードとなっています。
有名なプレミアムフードといえば「モグワン」や「カナガン」がありますが、この UMAKA はその 2 つのフードを超える品質をもっていて、単に銘柄鶏を使用して安全性に優れているというだけでなく「良質な動物性たんぱく質」「ビフィズス菌」「オリゴ糖」と、きちんとワンちゃんの体の形成とお腹の健康を考えて作られているドッグフードなので、当サイトで 1 位に輝いています。
「鶏肉を扱うプロが、鶏肉が大好きなワンちゃんのために作った、かなり良質なドッグフード」といえるでしょう。
通常価格は 1.5 kgで 4,980 円(税抜)ですが、なんと定期コースで注文すると、初回が 1,980 円(税抜)と半額以下で購入することができるので、愛犬の毎日のごはんとしてぜひおすすめしたいドッグフードです。
モグワン
- 栄養バランスの整ったフードを食べたいワンちゃん
- グレインフリーでアレルギーをケアしたいワンちゃん
- 安全なフードを食べたいワンちゃん
モグワンと言えば、人気のあるドッグフードとして必ず名前が挙がってくる商品ですね。
「美味しさ」「栄養バランス」「安全性」のどれをとっても間違いない品質です。
モグワンの一番の特徴は、愛犬の食い付きアップを求めるために「手作り食」を意識して作られているというところです。
ドッグフードの食い付きを良くするためには「嗜好性を高める」ことが重要ですが、モグワンはチキン生肉に加えて「生サーモン」も一緒に使用しているという贅沢な仕上がりになっています。
肉と魚を両方加えることで、嗜好性は断然肉類だけよりも高くなり、袋を開けた時に香る魚の匂いも愛犬の食欲をそそいでくれるポイントでしょう。
生サーモンを使用することで魚に含まれている「DHA」「EPA」も摂り入れることができるので、栄養バランスはとてもいいフードといえます。
そして、当サイトからモグワンを注文した方は、なんと定期コースの初回が半額 50 %OFF で購入することができます。
プレミアムフードとして大人気のモグワンをたった 1,980 円(税抜)で手に入れることができるので、ぜひこの半額キャンペーン中にモグワンを購入してみてください(※モグワン半額キャンペーンの詳細はこちら >>)。
ブッチ
総合評価 | |
---|---|
容量/価格 | 800g / 各¥1404(税込) |
原産国 | ニュージーランド |
メイン食材 | 【ブラック・レーベル】ビーフ【ホワイト・レーベル】チキン【ブルー・レーベル】チキン、フィッシュ |
対応年齢 | 全犬種、全年齢対応 |
- お肉のおいしさを味わいたいワンちゃん
- 食事と一緒に水分補給もしたいワンちゃん
- 食いつきをアップしたいワンちゃん
今ドッグフード業界で超人気の無添加フードとして注目を集めているのがこの「ブッチ」です。
ランキングの中では唯一の「ウェットフード」の商品ですが、ウェットフードにも関わらず総合栄養食としての基準をクリアしていて「食いつき」「栄養価の高さ」「安全性」に定評のあるドッグフードです。
何よりもブッチの 1 番の魅力は「ほとんどお肉」というところで、動物性たんぱく質がなんと 92 %という驚愕の含有量を誇っています。販売会社によると「生肉以上のフードを目指している」とのことですよ。
また、ウェットフードならではの水分量も 70 %を保持しているので食事と一緒に水分補給もできるというところが嬉しいポイントです。
商品は「ブラック・レーベル(ビーフ)」「ホワイト・レーベル(チキン)」「ブルー・レーベル(チキン&フィッシュ)」の3種類が販売されているので愛犬の好みや体質に合わせて選べるところもおすすめです。
今なら「特別トライアルセット」と題して 3 本セットが 3,000 円(税込)で購入することができるので、ブッチを安く手に入れるなら今がチャンスですよ。
LIVEDOG(リブドッグ)
- 高たんぱく低脂肪を求めるワンちゃん
- 食いつきをアップしたいワンちゃん
- 骨の健康を気遣いたいワンちゃん
LIVEDOG は、東京大学と共同開発されたドッグフードで、「純国産フード」として愛用者がどんどん増えてきているドッグフードです。
原材料は 100 %国産のものだけを使用し、「ヒューマングレード」「ノンオイルコーティング」「人工添加物不使用」と高品質なプレミアムフードとなっています。
なによりも、東京大学が研究開発した「パディナエキス」という藻類が配合されていることから、愛犬の骨の健康に役立てることができ、老犬になっても丈夫な関節を維持したいという飼い主さんに特におすすめと言えます。
また、メインで配合されているお肉は、品質の良い「九州産若鶏」が使われていて、しかも新鮮な生のお肉を贅沢に配合しているので、ワンちゃんの食いつきアップがとても期待できます。
通常価格は、1.5 kgで 4,800 円となっていますが、定期コースで注文すると、なんと初回が 59 %OFFの 1,980 円で購入することができるので、とてもお得で高品質なドッグフードとなっていますよ。
いぬはぐ
- お腹にいいフードを食べたいワンちゃん
- ヒューマングレードのフードを食べたいワンちゃん
- 安全なフードを食べたいワンちゃん
いぬはぐは、子犬からシニア犬まで対応した高品質のプレミアムフードです。
愛犬家として知られる優木まおみさんも愛犬に食べさせているということで、イメージキャラクターを務めていますね。
「ワンちゃんの腸を元気にする」というコンセプトのもと作られており、「乳酸菌」や「オリゴ糖」などお腹にやさしい素材がふんだんに使われています。
もちろん、ヒューマングレード・添加物不使用のスペックをもっていて、ワンちゃんが大好きなお肉類には「鶏肉」「ターキー」の 2 種類が入っているので、動物性たんぱく質もきちんと摂り入れることできますよ。
また、いぬはぐは価格が安いところも魅力で、これだけ高品質にも関わらず、定期コースの初回がなんと 980 円で注文することができます。
しかも、980 円で 1 袋丸々 1.5 kgの容量なので、とてもお得なフードとなっています。
カナガン
- 高たんぱくで元気いっぱいになりたいワンちゃん
- お肉主体のフードを食べたいワンちゃん
- 安全なフードを食べたいワンちゃん
ドッグフードの中で、人気と売上の両方がNO.1と言っても良い商品ですね。
数々のランキングサイトで1位を独占しているドッグフードで、人気すぎて「ステマ疑惑」をかけられているほど知名度が高いです。
しかし、使用されている原材料や成分分析値を見るとその栄養価の高さは本物で、犬にとっての一番の主食である肉類を全体の60%が占めているという、愛犬が喜ぶ構成になっています。
そのため、カナガンを食べることで摂取できる粗たんぱく質の数値は「33%」とドッグフードの中でも上位クラスに入っていて、肉食動物である犬の健康維持にはもってこいの商品となっていますね。
また、野菜やハーブも配合されていることから、ヘルシーさも兼ね備えており、食物繊維やミネラル、ビタミン類も摂り入れることができるので、愛犬の健康維持にすごくバランスのとれたドッグフードと言えるでしょう。
ナチュロル
- 動物性原材料を豊富に摂りたいワンちゃん
- 毛並みをケアしたいワンちゃん
- お肌のケアをしたいワンちゃん
ナチュロルはプレミアムフードの中でも「最高級」と呼び声の高いドッグフードですね。
使用している肉類が「牛肉」「鶏肉」「馬肉」「魚肉」と贅沢に4種類もの生肉が入っていて、犬に必要な動物性たんぱく質が十分すぎるほど摂取できるのが魅力です。
また、他のドッグフードではあまり見かけない「安定・持続型ビタミンC」というものも配合されていて、愛犬の皮膚や被毛の健康維持にも役立ちます。
もちろんドッグフードの品質として「グレインフリー」「グルテンフリー」「人工添加物不使用」「ヒューマングレード」のスペックはもっているので、安全性においてもまったく問題ありません。
現在公式サイトでは、毎月先着300名限定で「100円モニター」を募集しているので、ナチュロルを安く購入したいという人は今がチャンスですよ。
FamTies(ファムタイズ)
- 良質な国産フードを食べたいワンちゃん
- お腹に良いフードを食べたいワンちゃん
- 無添加のフードを食べたいワンちゃん
FamTies は、「厳選した無添加素材」「安心の国産品質」をもっているプレミアムフードです。
グリーンスムージなどの健康食品を取り扱っている「Natural Healthy Standard.」というブランドから販売されているため、人間基準の品質でフードも作られており、国産フードの中でも安全性はとても高いと言えます。
メイン原材料には良質なたんぱく質とビタミンを豊富に含んでいる「九州産若鶏」が使われていて、野菜類も「大根葉」「ごぼう」「人参」「キャベツ」「白菜」など非常にバランスの良い構成になっています。
穀類の使用はありますが、ワンちゃんでも安心して食べることができる「黒米」「大麦」「玄米」など消化のいい穀類ばかりなので、消化不良の心配もいりません。
もちろん、完全無添加で作られていて、総合栄養食として安心して愛犬に食べさせることができるため、「バランスの良いごはんを与えたい」「国産フードにこだわりたい」という飼い主さんにおすすめですよ。
ピッコロ
- 7 歳を超えたワンちゃん
- 足腰のケアをしたいワンちゃん
- 高たんぱく低脂肪のフードを食べたいワンちゃん
ピッコロは、毎日のごはんでカロリーや脂質を気にしないといけなくなった「シニア犬用」に作られたドッグフードです。
犬は7歳を超えるとシニア犬と呼ばれるようになりますが、若い頃に比べて運動量が減ってきたり、基礎代謝が低下してくるので必要以上のカロリー摂取は栄養過多や肥満の原因に繋がってしまいます。
このピッコロはそんなシニア犬に向けて、カロリーは355kcal、脂質は15%とかなり抑えられて作られているんです。
しかも、カロリーが低いながらも犬の主食としては欠かせない動物性たんぱく質は34%と高たんぱくになっているので、シニア犬にベストなドッグフードと言えるでしょう。
また、シニア犬用には珍しく「グレインフリー」「ヒューマングレード」「人工添加物不使用」とプレミアムフードとしての品質をもっているのも評価できるポイントです。
このこのごはん
- ヒューマングレードのフードを食べたいワンちゃん
- 小粒のフードを食べたいワンちゃん
- 小型犬用のフードを食べたいワンちゃん
このこのごはんは「国産」「無添加」「ヒューマングレード」「ノンオイルコーティング」「小麦グルテンフリー」のスペックをもっている高品質なドッグフードです。
なによりも小型犬の悩みで多い「口臭・体臭」「涙やけ」「毛並み」に特化して作られたフードで、良質な原材料で構成されています。
たんぱく源には「鶏ささみ」「レバー」「鹿肉」と 3 種類のお肉が使用されており、さらに贅沢な「まぐろ」も入っています。
お肉とお魚の両方の栄養素を摂り入れることができることから、愛犬の健康維持にはかなり役立つドッグフードといえるでしょう。
また、このこのごはんを定期コースで注文すると、15 %OFF の割引が適用され、1 kgが 2,980 円購入することができるので、国産プレミアムフードの中ではかなりコスパがいいフードですよ。
ファインペッツ
- 原材料の質にこだわりたいワンちゃん
- 消化吸収の早いフードを食べたいワンちゃん
- ミネラルの少ないフードを食べたいワンちゃん
ファインペッツと言えば、安全性の高さに定評があるドッグフードです。
品質向上のために自社ブランドを立ち上げているほどで、「中国産原材料の使用は一切なし」「遺伝子組み換え飼料の使用制限」まで徹底している商品ですね。
そして、一般的なドッグフードとは違いメインに「鹿肉」を使用しているのもファインペッツの魅力のひとつです。
鹿肉は馬肉同様、高たんぱく、低脂肪、低カロリーが特徴のお肉ですが、何と言っても含まれているたんぱく質量が牛肉の1.3倍とかなり豊富なんですね。
犬は人間とは違って、肉類(動物性たんぱく質)を早く消化吸収できるという構造になっていますが、早く消化吸収することで体全体に栄養が行き渡りやすく、体内に蓄積される時間が短いので、アレルギーのリスクを抑えてくれるというメリットがあります。
ファインペッツは鹿肉を使用することで、消化吸収率が87%と超高率なドッグフードなので「アレルギーケア」「肥満ケア」にも役立つフードですよ。
なお、公式サイトでは「初回お試しパック」が用意されてあり、初めてファインペッツを注文する人に限り、なんと通常の1.5kgが1,000円(税抜)の格安で手に入れることができるので、かなりお得に購入することができますよ。
迷ったときは1位のUMAKAがおすすめ
愛犬の健康維持に役立つドッグフードをランキングで 9 商品紹介しましたが、正直どのフードも品質が良く、ワンちゃんの好みに応じてどれを選んでも問題ありません。
ただ、「どうしても迷ってしまう・・・」「もうちょっと探してみようかな・・・」と思ったときは、ランキング 1 位に輝いている『UMAKA』がおすすめです。
プレミアムフードとして人気の「モグワン」や「カナガン」にも負けない安全性をもっていて、なによりも実際に水炊き料亭で出されている鶏肉を使って作られているので、ドッグフードとしての質はかなり高いといえます。
価格も、定期コースの初回が 1,980 円と安く購入することができ、しかも定期コースに縛りがないので、いつでも休止・解約が可能です。
その後、続けていくかは愛犬の食いつきを見て判断すれば大丈夫なので、まずは 1 袋試してみても損はしないドッグフードですよ。
【簡単絞り込み検索】ランキング商品から好みのドッグフードを選べる!
検索
商品名 | こだわり条件 | ライフステージ | 原産国 | 定期コース・割引 |
---|---|---|---|---|
UMAKA(美味華) 公式サイト |
ヒューマングレード 人工添加物不使用 グルテンフリー |
オールステージ対応 | 国産 | 初回 1,980 円 |
ブッチ 公式サイト |
ヒューマングレード 人工添加物不使用 グルテンフリー |
オールステージ対応 | 外国産 | トライアル 3 本セット 3,000 円 |
モグワン 公式サイト |
ヒューマングレード 人工添加物不使用 グレインフリー |
オールステージ対応 | 外国産 | 当サイト限定初回 1,980 円 |
馬肉自然づくり 公式サイト |
ヒューマングレード 人工添加物不使用 グルテンフリー |
成犬、老犬 | 国産 | 初回 2,400 円 |
カナガン ![]() 公式サイト |
ヒューマングレード 人工添加物不使用 グレインフリー |
オールステージ対応 | 外国産 | 初回 3,564 円 |
みらいのドッグフード ![]() 公式サイト |
ヒューマングレード 人工添加物不使用 グルテンフリー |
オールステージ対応 | 国産 | 定期 4,000 円~ |
ファインペッツ 公式サイト |
ヒューマングレード 人工添加物不使用 グルテンフリー |
オールステージ対応 | 外国産 | 初回 1,000 円 |
このこのごはん 公式サイト |
ヒューマングレード 人工添加物不使用 グルテンフリー |
オールステージ対応 | 国産 | 初回 2,980 円 |
ナチュロル 公式サイト |
ヒューマングレード 人工添加物不使用 グレインフリー |
オールステージ対応 | 国産 | 100 円モニター募集中 |
ピッコロ 公式サイト |
ヒューマングレード 人工添加物不使用 グレインフリー |
オールステージ対応 | 外国産 | 初回 3,564 円 |
目的別で選ぶドッグフードランキング
当サイトでは、「グレインフリー」「アレルギーケア」「肥満予防」「腎臓サポート」「穀類入りのおすすめ」「胃腸ケア」など、愛犬の目的別にあったドッグフードランキングも紹介しています。
これを見れば、あなたの愛犬にぴったりなドッグフードがきっと見つかりますので、ぜひ参考にしてみてください。
