ミシュワン
ミシュワンを詳しく見る >>「プラチナムフード」というキャッチフレーズで販売されている最高級品質のドッグフード「ミシュワン」。
プレミアムフードのさらに上をいく品質と思わせてくれるほど良いドッグフードが発売されました。
「ヒューマングレード」「動物性タンパク質 60 %以上」「グレインフリー」「オメガー3サプリメント配合」と、愛犬の食いつきと健康維持を考えて作られたドッグフードとなっており、当然「着色料」「保存料」を含んでいない人工添加物不使用の安全性ももっているため、『食いつき』『健康維持』『安全性』の 3 拍子を揃ったフードと言えます。
今回は、そんな「ミシュワン」の特徴や原材料、安全性を調査してみたのでご紹介していきます。
目次
ミシュワンの特徴
まず、ミシュワンの特徴として特筆すべき点は、「動物性タンパク質 60 %以上配合」というところでしょう。
愛犬を健康で元気に育てるためには、お肉やお魚に含まれている「動物性タンパク質」をしっかり補給することが大事ですが、このミシュワンには、「高鮮度チキン」「高鮮度ターキー」「高鮮度サーモン」の 3 種類の動物性タンパク質が入っています。
チキンは、ワンちゃんにとって大好物な食材のひとつでもあり、消化吸収が良く「アミノ酸」「ビタミンA」が豊富に含まれていることから、ドッグフードには欠かせない原材料になっていますよね。
また、ターキーは「高たんぱく低脂肪」の代表的な食材で、こちらもドッグフードの主原料として良く使われている食材です。
脂肪分は少ないうえに、「タンパク質」「鉄分」「カルシウム」が豊富に含まれているので、愛犬の体の形成に必要な栄養素をしっかりと摂り入れることができる食材です。
そして、極めつけは、高鮮度の「サーモン」も入っています。
サーモンは低アレルゲンで高たんぱくな食材なので、お魚メインのドッグフードの主原料としてよく使われており、嗜好性が高い食材なので、愛犬の食いつきアップが期待できる食材でもあります。
しかも、ミシュワンはこの 3 種類の動物性タンパク質を全体の 60 %以上も配合しているため、ワンちゃんの「筋肉」「皮膚」「血液」「被毛」など、体の形成に役立つものがたっぷりと言えます。
なによりも、ミシュワンは「お肉とお魚」の両方の美味しさを味わえて、両方の栄養素も摂り入れることができるドッグフードなので、愛犬の食いつきと健康維持にとてもおすすめと言えるでしょう。
愛犬の肌と毛並みの健康に役立つ「オメガ-3サプリメント」も配合
愛犬の肌と毛並みを健康で綺麗にするためには、ドッグフードから摂り入れた栄養をきちんと体の隅々まで行き渡らせることが大事です。
人工添加物や4Dミートの多いフードの影響で血液がドロドロになったり、老廃物で体の巡りが悪くなると、栄養が行き渡らず、毛並みがボサボサになったり、肌荒れが起こったりなどします。
そこで大事なのが「オメガ3」という成分です。
オメガ3というのは、犬が体内で生成することができない「必須脂肪酸」のひとつで、栄養をスムーズに届けてくれる役割をもっています。
愛犬の健康を考えて、このオメガ3をサプリメントで補っているという飼い主さんもいると思いますが、このミシュワンには「オメガ-3サプリメント」がなんと標準で配合されているんです。
愛犬の肌の状態やボサボサ毛並みを何とかしたいと思っている飼い主さんは多いと思いますが、ミシュワンを食べさせることで、オメガ3を毎日の食事で摂り入れることができますし、高たんぱくフードなので、肌と毛並みの健康には特に「ミシュワン」はおすすめと言えるでしょう。
ミシュワンは「グレインフリー」かつ「ヒューマングレード」なのでアレルギーのリスクも低い
最近のプレミアムフードは「グレインフリー」「ヒューマングレード」が当たり前になっていますが、このミシュワンはさらに上をいく「プラチナムフード」なので、当然グレインフリー・ヒューマングレードのスペックをもっています。
上記で解説しました 3 種類の動物性タンパク質も、もちろん高品質なヒューマングレードの食材なので、愛犬に安心して与えることができます。
また、穀類に関しては、「トウモロコシ」「麦」「米」なども一切使われていないグレインフリーのフードに仕上がっています。
もちろん、ワンちゃんにとって「穀類が絶対ダメなのか?」と言えば、そうではありませんが、少なからず穀類過多のフードを与えると、アレルギーを引き起こしてしまうワンちゃんがいることも確かなので、アレルギーのリスクを最小限に抑えるという点では、安心できると言えるでしょう。
ミシュワンの口コミ・評価
ミシュワンは、まだ発売されたばかりの比較的新しいドッグフードですが、「プラチナムフード」というキャッチフレーズと原材料の品質の良さから、特に愛犬家の SNS を中心に人気が広がっています。
「ちゃんと食べてくるかな…」「実際食いつきはどうなの?」と、気になっている飼い主さんも多いと思いますので、口コミや評判を調査してみました。
良い口コミ・評判
今まで下痢をすることが多かったので、体に良いものが使われたフードを探していてこの「ミシュワン」を購入しました。
袋を開けるとチキンとお魚の香りが広がってとっても美味しそうです。
うちのワンコもバクバク食べて、ウンチの状態も良いですよ。
食いつきが悪くなったのでミシュワンに買い替えました。
お肉とお魚がたっぷり入ってので、以前よりもよく食べてくれるようになりましたね。
もう3ヶ月ほど与えてますが食いつきは衰えてませんよ。
8歳の老犬に与えてますが、老犬とは思えないほど元気です。
お肉類の質も良いけど、関節に良い成分やオメガ3も入ってるので、特に老犬の健康維持にはおすすめです。
悪い口コミ・評判
品質は良いんだろうけどプラチナムフードってちょっと大袈裟…。
プレミアムフードとの違いはあまり分からない…。
食べてくれたのは最初の1週間ぐらいで、その後残すようになりました。
好き嫌いがハッキリ分かれるフードなのかもしれません…。
ミシュワンが今なら安く買える!10%OFFの特別キャンペーン実施中
ここまで、ミシュワンの品質や特徴、口コミなどを紹介してきましたが、1 番気になるのは価格だと思います。
「プラチナムフード」というぐらいだから高いイメージがありますが、実はかなり購入しやすい価格になっているんです。
通常価格は、2 kgで 4,356 円(税込)と、一般的なプレミアムフードとそこまで差はありませんね。
特に 2 kgでこの値段と考えるとかなりお得と言えます。
また、このミシュワンを定期コースで注文すると、なんと初回 10 %OFFの 3,920 円(税込)で購入することができるんです。
しかも、定期コースといっても購入回数に縛りはなく、1回で休止・解約が可能なので、実質 3,920 円で 1 袋手に入れることができます。
「ヒューマングレード」「動物性タンパク質 60 %以上」「グレインフリー」「オメガー3サプリメント配合」の品質をもっているため、愛犬の健康維持と毎日のごはんに、大いに役立つドッグフードだと言えるので、ぜひ価格が安いキャンペーン中にミシュワンを購入してみることをおすすめします。
ミシュワンの口コミ
口コミは 0 件です。
ミシュワンの基本情報
販売元 | ラトゥーリアジャパン株式会社 |
---|---|
容量/価格 | 2 kg / 4,356 円(税込) |
定期価格 | 2 kg / ¥3,920(税込) |
原産国 | イギリス |
メイン食材 | チキン、ターキー、サーモン |
原材料 | チキン、ターキーとサーモン 60%(鮮度の高いチキン20%、乾燥チキン 14%、鮮度の高いターキー7%、鮮度の高いサーモン7%、乾燥ターキ ー7%、乾燥サーモン3%、チキンストック 2%)、 サツマイモ(22%)、ジャガイモ、アマニ、オメガ3サプリメント、ビートパルプ、 ミネラル、ビタミン、ニンジン(0.2%)、エンドウ豆(0.07%)、 グルコサミン (1キロ当たり170mg)、メチルスルフォニルメタン(1キロ当たり170mg)、 コンドロイチン硫酸(1キロ当たり125mg)、野菜ストック、ヌクレオチド、 フラクトオリゴ糖(1キロ当たり96mg)、マンナンオリゴ糖(1キロ当たり24mg) |
成分分析値 | 粗たんぱく質 29%、粗脂肪 15%、粗繊維 2.5%、粗灰分 7%、水分 8%、可溶性無窒素物 38.5%、オメガ6 2.6%、オメガ3 1.6%、カルシウム 1.2%、リン 1%、代謝性エネルギー 384kcal/100g |
対応年齢 | 全犬種、全年齢対応 |
当サイトのイチ押しドッグフード
『ドッグフードリサーチャー』がおすすめするイチ押しのドッグフード「UMAKA(美味華)」。
老舗水たき料亭「博多華味鳥」が作った、まさにヒューマングレードのドッグフードです。
実際に料亭で食べられている最高級のブランド鶏を 100 %使用し、ほかの原材料も安心・安全な「国産素材」で作られています。
腸内環境をサポートしてくれる「ビフィズス菌」「オリゴ糖」や、関節の健康に役立つ「グルコサミン」「コンドロイチン」も配合されているので、愛犬の健康維持に役立つドッグフードとなっています。
- 良質なたんぱく質でしっかり栄養を摂りたいワンちゃん
- アレルギーケアをしたいワンちゃん
- 下痢や便秘で悩んでいるワンちゃん
- ダイエットやデトックスをしたいワンちゃん
- 健康な足腰を手に入れたいワンちゃん
- 安心・安全なフードを食べたいワンちゃん