ドッグフードリサーチャー
ドッグフードリサーチャー

Obremo(オブレモ)

商品画像

総合評価

(4.7/5)
香料・着色料不使用
穀類の安全度
原材料の品質
体型維持
健康維持

>> 最高評価のフードも見る <<

Obremo(オブレモ)を詳しく見る >>

「Obremo(オブレモ)」は愛犬の “カラダの悩み” に寄り添うドッグフード をコンセプトに作られた国産無添加のフードで、「健康的な皮膚・毛並みの維持」「綺麗な目元キープ」「アレルギー対策」に役立つドッグフードです。

Obremo(オブレモ)

わんちゃんのアレルギー対策のために、フードに含まれるお肉の種類(タンパク質源)を単一にし、リスクを少しでも抑えられるように設計されているところが魅力のフードですね。

愛犬家として知られている元レスリング日本代表の 吉田沙保里さん も愛犬のリリーちゃんに愛用していて、販売類家 100 万食を突破している大人気のフードとなっています。

今回はそんな「Obremo(オブレモ)」の特長や原材料、安全性をご紹介していきます。

Obremo(オブレモ)の特徴

「Obremo(オブレモ)」の 1 番の特徴は、愛犬の “カラダの悩み” に合わせて 4 種類のフードが用意されているところです。

種類は、「鶏肉」「馬肉」「鹿肉」「まぐろ&たら」があり、メイン原材料に使われているタンパク質源を単一にすることでアレルギー対策がおこなえるというところに着目して用意されています。

4種類

そもそも、わんちゃんが食物アレルギーを起こしてしまう原因の 1 つに「タンパク質源」が挙げられます。

多くのドッグフードのタンパク源には、お肉とひとくくりにしても「牛肉」や「鶏肉」「豚肉」など色々な種類が配合されていることもあり、複数のお肉が入ってしまっていることで、アレルギーのリスクが上がってしまうんです。

しかし、このObremo(オブレモ)なら「鶏肉」「馬肉」「鹿肉」「まぐろ&たら」といったタンパク源が種類ごとに単一で配合されているので、わんちゃんの体質にあったフードを選ぶことでアレルギーのリスクを抑えることができるんです。

しかも、4 種類のメイン原材料はすべて国産生肉が 100% 使用されているため品質はとても高く、良質な動物性たんぱく質を摂り入れることができます。

生肉100%

また、安全性に関しても「ヒューマングレード」「人工添加物不使用」「ノンオイルコーティング」とプレミアムフードと呼べるスペックは満たしているため、安心して愛犬に与えることができますね。

Obremo(オブレモ)は栄養の消化と吸収をサポートできる原材料が豊富に配合

Obremo(オブレモ)のメイン食材(タンパク源)について解説してきましたが、Obremo(オブレモ)はタンパク源だけでなく、わんちゃんの消化吸収のことを考えて「乳酸菌」と「食物繊維」もしっかりと配合されています。

乳酸菌・食物繊維

乳酸菌に関しては、1 袋 800 gにあたりに、なんと 5000 億個の乳酸菌が入っており、善玉菌をお腹の中で増やして腸内細菌のバランスを整えるのに最適です。

また、食物繊維に関しては「大麦」や「玄米」「黒米」など雑穀が使用されており、どれも食物繊維が豊富な食材として知られているため、栄養素の消化・吸収のサポートに適していると言えますね。

雑穀類

ちなみに、「雑穀」と聞くと穀類の安全性を気にする飼い主さんも多いと思いますが、Obremo(オブレモ)に使用されている雑穀類はどれもグルテンフリーの食材のため、わんちゃんにとっての安全性も問題ありません

むしろ良質な動物性たんぱく質に加えて、雑穀類の栄養もきちんと摂り入れることができるので、愛犬に安心して食べさせることができますよ。

Obremo(オブレモ)の粒の大きさや食いつきはどう?実際に購入してみた!

Obremo(オブレモ)の品質の良さは分かったと思いますが、わんちゃんに食べやすいのかどうか実際に購入してみました。

今回買ったのは、4 種類の中でも最もタンパク質の質が高く、低脂肪でありながら必須脂肪酸も含まれていて栄養バランスが良い「鹿肉」です!

鹿肉

鹿肉と言えば、フランス料理などで「ジビエ」として料理でも出される程の高級食材ですよね。

袋を開けてみると、
もっとお肉ののニオイが強いのかな?と思っていましたが、ふわっとかつお節の香りが広がってメチャクチャ美味しそうなお出汁の香りがします。

中身

粒の形と大きさはというと、楕円形ではなく真ん丸に近い形でとても小粒な印象を受けます。

大きさは、8mm~1cmぐらいで小粒の分類に入りそう。

粒大きさ

小型犬の小さなお口でも食べやすい大きさになってるが嬉しいですね。

実際にうちの愛犬にもObremo(オブレモ)をあげてみると、

うん!食いつきも良い!

問題なくペロッと食べてくれました。

今回は「鹿肉」を選んでみましたが、お魚の味が楽しめる「まぐろ&たら」も試してみたいと思いました。

Obremo(オブレモ)の口コミ・評判は?

Obremo(オブレモ)は、元レスリング日本代表の 吉田沙保里さん も愛犬のリリーちゃんに愛用していて、販売類家 100 万食を突破している大人気のフードということもあり、実際にObremo(オブレモ)を食べさせたことがある飼い主さん達の口コミ・評判を調べてみました。

良い口コミ・評判と悪い口コミ・評判に分けて紹介していきますので、これからObremo(オブレモ)を試してみたいという飼い主さんはぜひ参考にしてみて下さい。

良い口コミ

食いつきが良くて、お気に入りのフードです。
種類もたくさんあるので、ローテーションで試せて飽きがこないのが良いですね。

鶏肉にアレルギーがあるので、国産のフードはなかなか手が出しにくかったのですが、Obremo(オブレモ)は鶏肉以外の種類もあって、色々選べるのが嬉しいですね。
うちは「馬肉」をあげてますが、食いつきも問題なくてアレルギー対策もバッチリ出来ています。

悪い口コミ

最初の頃は食いつき良かったのですが、何回か食べさせていると少し残すようになってきました。
まだ 1 種類しか試してないので、他のフードも試して食いつきアップをさせたいところです。

種類は多いが、どれもかつお節の香りが強い印象です。
人間にとっては良い香りですが、わんちゃん達にとってはどうなんでしょう?
実際に食べさせてみてこれから検証してみたいと思います。

Obremo(オブレモ)をお得に購入できる方法

Obremo(オブレモ)は、「ヒューマングレード」「人工添加物不使用」「ノンオイルコーティング」の品質をもつドッグフードということで、通常価格は 1 袋 800 gで 2,450 円(税込)となっています。

国産プレミアムフードの中では通常価格も比較的安い印象を受けますが、定期コースでのご注文ならここからさらに安くObremo(オブレモ)を手に入れることができるんです。

定期コースでご注文すると、なんと通常価格から 20 %OFFが適用されて、1 袋(800 g)が 1,960 円(税込)で購入することができるんです。

オファー

定期コースと言っても、購入回数の縛りはないため、いつでも休止・解約が可能ですし、もちろん送料も無料なので、とてもお得にObremo(オブレモ)を手に入れることができます。

しかも、購入する前に獣医師監修のフード診断というものがおこなわれ、4 種類の中からあなたの愛犬のピッタリなフードを無料で診断してくれるという嬉しい注文方法となっています。

診断

愛犬のアレルギーの有無や、健康コンディションからフードを選ぶことができるので、Obremo(オブレモ)は愛犬の毎日の健康維持に役立てることができるドッグフードと言えますよ。

Obremo(オブレモ)を詳しく見る >>

Obremo(オブレモ)の口コミ

口コミは 0 件です。

内容に問題なければ、下記の「コメントを投稿する」ボタンを押してください。

※コメントは管理人の承認後反映されますので、お時間がかかる場合がございます。
また、誹謗中傷や商品に関係のないコメントは承認しかねますのでご了承下さい。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Obremo(オブレモ)を詳しく見る >>

Obremo(オブレモ)の基本情報

販売元 株式会社エイチームコマーステック
容量/価格 800 g / 2,450 円(税込)
定期価格 800g / 1960 円(税込)
原産国 日本
メイン食材 鹿肉
原材料 鹿肉、オオムギ、玄米、鰹節、ラード、ビール酵母、大麦ぬか、米油、黒米、赤米、発酵調味液、はと麦、あわ、きび、ひえ、大根葉、昆布、ごぼう、にんじん、キャベツ、乳酸菌、白菜、高菜、パセリ、青じそ、貝殻未焼成カルシウム、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)
成分分析値 たんぱく質:18.7%以上、脂質:10.5%以上、粗繊維:0.9%以下、灰分:3.9%以下、水分:10.0%以下、カロリー:365kcal/100g
対応年齢 全犬種、成犬
Obremo(オブレモ)を詳しく見る >>

当サイトのイチ押しドッグフード

『ドッグフードリサーチャー』がおすすめするイチ押しのドッグフード「うまか」。

老舗水たき料亭「博多華味鳥」が作った、まさにヒューマングレードのドッグフードです。

実際に料亭で食べられている最高級のブランド鶏を 100 %使用し、ほかの原材料も安心・安全な「国産素材」で作られています。

腸内環境をサポートしてくれる「ビフィズス菌」「オリゴ糖」や、関節の健康に役立つ「グルコサミン」「コンドロイチン」も配合されているので、愛犬の健康維持に役立つドッグフードとなっています。

うまか はこんなワンちゃんにおすすめ
  • 良質なたんぱく質でしっかり栄養を摂りたいワンちゃん
  • アレルギーケアをしたいワンちゃん
  • 下痢や便秘で悩んでいるワンちゃん
  • ダイエットやデトックスをしたいワンちゃん
  • 健康な足腰を手に入れたいワンちゃん
  • 安心・安全なフードを食べたいワンちゃん
お得に購入するならコチラ >