ロータス
ロータスを詳しく見る >>ロータスは、ホルモン剤不使用の鶏肉、ラム肉、白身魚などを使用して作られているドッグフードで、チキンミールは入っているものの副産物を一切含んでいないという徹底した品質の高さをウリにしている商品です。
もちろん他の食材も、人間用と同じレベルの原材料でヒューマングレードを実現しており、添加物不使用という安全性をもっているので、愛犬に安心して与えることができるドッグフードでしょう。
今回はそんな品質の高いロータスの特徴や原材料、安全性などを解説していきます。
ロータスの特徴
ロータスの一番の特徴は、他のドッグフードとは違い「オーブンベイク製法」という方法で作られているところです。
オーブンベイク製法とは、その名の通りフードをオーブンで焼き上げるという製法ですが、低温でじっくり焼くことで、素材がもつ栄養素を凝縮できるというメリットがあります。
一般的なドッグフードの「エクストルーダー製法」という作り方は、素材を高温で加熱・加圧しながらかき混ぜ、機械で押し出して成形するという方法なので、どうしても栄養素が失われてしまうというデメリットがあるんですね。
なのでロータスは、使用されている良質な原材料の栄養素をそのまま愛犬に与えることができ、健康管理がしやすいドッグフードと言えるでしょう。
また、ロータスのもうひとつの特徴としてドッグフードの成分には珍しい「グレープシードエキス」というものも配合されています。
グレープシードエキスは、ぶどうの種子に含まれているエキスのことで、なんとビタミンCの20倍、ビタミンEの50倍もの抗酸化物質が含まれていると言われています。
犬の体内に入ることで、善玉コレステロールが悪玉コレステロールに変わるのを防ぐ効果があり、高脂血症や心臓病、老化防止の予防に役立つ成分なんですね。
特に成犬~シニア犬は、年齢を重ねるにつれ脚の血流が悪くなり、スムーズな立ち上がりや歩行が困難になってくるため、グレープシードエキスが配合されたロータスを食べさせることで、足腰の強化にも最適だと言えます。
ロータスの原材料
最初にも書いたように、ロータスはホルモン剤不使用の肉類を使用しています。
ホルモン剤を使用していないということは、人工的な動物性たんぱく質ではなく、動物が本来もっているたんぱく質をそのまま吸収することができるので、良質な栄養素だけを愛犬に与えることができるというわけですね。
実際、今回紹介している「ロータス アダルト チキンレシピ」は粗たんぱく質が24%以上と、AAFCOの基準値をクリアしているため、総合栄養食として愛犬の健康管理に適しているドッグフードだということが分かります。
また、ロータスは「ライ麦」や「玄米」「大麦」が配合されているため、グレインフリーではありませんが、穀類の中で犬が消化を苦手としている「小麦」「大豆」「とうもろこし」は一切使われてなく、ライ麦や玄米は「ひき割り」にして配合されているので、消化不良になる可能性は低く、アレルギーのリスクが少ないドッグフードと言えるでしょう。
(※ロータスシリーズには完全グレインフリーの商品もあります。)
ロータスの安全性
ロータスは「ヒューマングレード」「人工添加物不使用」なので、安全性は問題ないと言えます。
酸化防止剤は入っていますが、BHAやBHTなどの石油由来のものではなく「ミックストコフェロール」と「ローズマリーエキス」といった天然素材が使われていますので、安心して食べさせることができます。
ただ、穀類がひき割りにしてあるとはいえ、食物アレルギーをもっているワンちゃんは体質によっては、アレルギーが発症する可能性はゼロではありませんので、ロータスを食べさせるときは、注意しながら与えるのが良いでしょう。
ロータスの口コミ
口コミは 0 件です。
ロータスの基本情報
販売元 | ロータスジャパン株式会社 |
---|---|
容量/価格 | 1kg / 2,841 円(税込) |
定期価格 | なし |
原産国 | カナダ |
メイン食材 | チキン |
原材料 | チキン、チキンミール、挽き割りライ麦、挽き割り玄米、白身魚、挽き割り大麦、オートミール、エンドウ豆繊維、オイルブレンド[(大豆オイル、オリーブオイル、サーモンオイル、月見草オイル)、酸化防止剤(ミックストコフェロール<天然ビタミンE>、クエン酸)]、乾燥全卵、乾燥ビール酵母、かぼちゃ、りんご、さつまいも、人参、ほうれん草、ブルーベリー、フラックスシード、にんにく、海塩、亜鉛アミノ酸キレート、ビタミンC、グルコサミン、コンドロイチン、鉄アミノ酸キレート、アルドフィルス菌、ラクティス菌、カセイ菌、チコリ根、ユッカ、乾燥ケルプ(海草)、ビタミンE、グレープシードエキス、銅アミノ酸キレート、マンガンアミノ酸キレート、ナイアシン、ナトリウム亜セレン酸塩、カルシウムパントテン酸塩、葉酸、ビタミンA、リボフラビン(ビタミンB2)、カルシウムヨウ素酸塩、ビタミンB12、チアミンモノニレイト(ビタミンB1)、塩酸ピリドキシン(ビタミンB6)、ビタミンD3、ローズマリーエキス |
成分分析値 | 粗タンパク質24%以上、粗脂肪12%以上、粗繊維4.5%以下、粗灰分5.9%以下、カルシウム1%以上、リン0.8%以上、水分10%以下、オメガ3脂肪酸0.5%以上、オメガ6脂肪酸2.5%以上、ナトリウム0.27%、マグネシウム0.17%、ビタミンE100IU/㎏以上、アスコルビン酸(ビタミンC)250㎎/㎏以上、グルコサミン600㎎/㎏以上、コンドロイチン450㎎/㎏以上、代謝エネルギー(ME)368.5kcal/100g |
対応年齢 | 全犬種、成犬用(他年齢対応有) |
当サイトのイチ押しドッグフード
『ドッグフードリサーチャー』がおすすめするイチ押しのドッグフード「うまか」。
老舗水たき料亭「博多華味鳥」が作った、まさにヒューマングレードのドッグフードです。
実際に料亭で食べられている最高級のブランド鶏を 100 %使用し、ほかの原材料も安心・安全な「国産素材」で作られています。
腸内環境をサポートしてくれる「ビフィズス菌」「オリゴ糖」や、関節の健康に役立つ「グルコサミン」「コンドロイチン」も配合されているので、愛犬の健康維持に役立つドッグフードとなっています。
- 良質なたんぱく質でしっかり栄養を摂りたいワンちゃん
- アレルギーケアをしたいワンちゃん
- 下痢や便秘で悩んでいるワンちゃん
- ダイエットやデトックスをしたいワンちゃん
- 健康な足腰を手に入れたいワンちゃん
- 安心・安全なフードを食べたいワンちゃん