ドッグフードリサーチャー
ドッグフードリサーチャー

アランズ

【PR】

商品画像

総合評価

(4.4/5)
香料・着色料不使用
穀類の安全度
原材料の品質
体型維持
健康維持

>> 最高評価のフードも見る <<

アランズを詳しく見る >>

アランズは、モグワンやカナガンと同じ株式会社レティシアンから販売されているプレミアムフードで、もともと「NDFナチュラルドッグフード」という名前で人気を集めていた商品です。

アランズは100%無添加素材で作られているのが魅力で、原材料がわずか9種類とシンプルな構成になっています。

ただ、シンプルな構成ながらも必須栄養素であるたんぱく質や脂質、ビタミン、ミネラルなど犬の健康維持には欠かせない栄養素はきちんと含まれていて、使用されている原材料も良質で安全なものが選び抜かれています。

その背景には、「自然給餌(ナチュラルフィーディング)」という、祖先である野生の犬が食べていた物を忠実に反映して作るというアランズの商品コンセプトがポイントになっていて、「犬は本来肉食動物である」という考えをきちんと取り入れて作られているので、ワンちゃんが喜ぶドッグフードとして愛犬家から支持されています。

実際にアランズの口コミや商品レビューを見てみると、悪い評価をしている人がほとんどおらず、この自然給餌という商品理念に賛同している人が多いようです。

そこで、多くの愛犬家から絶賛されているアランズの特徴や原材料、安全性などを解説していきます。

アランズの特徴

アランズの特徴
シンプルな構成の中で、アランズの栄養素の肝となっているのがメインの原材料である「生ラム肉」です。

アランズはヒューマングレードの品質をもっているドッグフードなので、人間でも食べられるイギリス産ラム(子羊)肉を贅沢に使用しています。

ラム肉は、他の肉類と比べて低カロリーで消化吸収が早いというメリットがあり、しかもたんぱく質はチキンとほぼ同等の含有量を誇っているので、犬にとって一番大切な動物性たんぱく質を十分に摂り入れることができる食材です。

また、アランズに配合されている脂肪分は、「アレルギー症状の緩和」や「血流を良くする」ことで注目を集めている「亜麻仁油」が使用されており、犬が体内で作り出すことができない「オメガ3脂肪酸」「オメガ6脂肪酸」がバランス良く含まれているため、良質な脂質も摂り入れることができるんです。

このオメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸は、食事などを通して補わなければならない「必須脂肪酸」と呼ばれており、「炎症抑制」や「血流を良くする作用」が期待できるため、犬の健康維持には最適な脂肪分と言えるでしょう。
※「ヒューマングレード(人間用)の食品工場から仕入れた生ラム肉を使用」
※「乾燥原材料等はペットフード用に生産されたものを使用」

アランズドッグフードが「グレインフリー」にリニューアル

アランズドッグフードが「グレインフリー」にリニューアル
アランズドッグフードは、以前まで穀類入りのフードとして販売されていました。

穀類入りと言っても、犬の食物アレルギーの原因となるような「小麦」や「トウモロコシ」などは一切使わず、食物繊維が豊富な大麦がメインで配合されていました。

ただ、ワンちゃんの悩みや健康維持を考え、新たに「グレインフリー」のフードとしてリニューアルされています。

特に、「皮膚のかゆみ」「涙やけ」に考慮して、より愛犬の健康維持に役立つプレミアムフードとなっています。

前述したように、アランズは「生ラム肉」をメインで使用していることから、高たんぱく質低脂肪を実現しており、しかも安全なグレインフリーということで、ワンちゃんと飼い主さんの両方の悩みをカバーしたドッグフードになったと言えます。

アランズの口コミ・評価は?

最初にも書いたように、アランズはもともと「NDFナチュラルドッグフード」という名前で販売されていたため、長年愛用しているファンの人も多く存在しています。

アランズがプレミアムフードとして品質が高いドッグフードだということは分かったと思いますが、実際にアランズを愛用している飼い主さん達の口コミや評価を見てみましょう。

良い口コミ

食いつきが良くて、お気に入りの一品です。また、体に良い。
身体に悪い添加物を使って無いので安心して食べさせられます。良いと思います。
amazonより

7ヶ月になるチワワ用に購入。カナガンを食べさせると目の周りの皮膚が赤くなったので、こちらに変えてみました。チキンアレルギーではないです。カナガンと比べて脂質が少し低いのとラムなのでローテーションに加えました。初めから食いつきはとても良いです。食べ始めてすぐはうんちの量と回数が増えて驚きましたが、今は普通になりました。公式以外のところで買うと賞味期限が切れていたり極端に少ないと聞いていましたが、こちらは大丈夫でした。これからも続けていきます。
amazonより

悪い口コミ

食いつきはまあ普通でしたので、3回ほど購入して与えていましたがアレルギー体質の娘には何かが反応しているようで、残念ながら他に切り替えてしまいました。
amazonより

ネットでの口コミ 評価が非常に良いので、それならと思い試してみたのですが、うちの子にはあわないようです。
便が臭い トロッとした目ヤニが出てしまうようになった。何よりゼリー状の下痢便になってしまいました。即停止し元の餌にもどしたら普通便に戻ってくれました。くちコミや評価が良くても、うちの子にはダメでした。残念
amazonより

アランズの安全性

アランズの安全性で特筆すべき点は、

  • 香料・着色料不使用
  • 肉副産物不使用
  • グレインフリー
  • 着色料不使用
  • 保存料不使用
  • 香料不使用

と、健康被害が起こるような原料を一切使用していないというところです。

特に、肉副産物不使用という点においては、スーパーやホームセンターで売られているドッグフードのように「ミール系」を使っていないということなので、4Dミートのような粗悪な肉が使用されている危険性はゼロと言って良いでしょう

実際に原材料を見ると、たった8種類の素材だけで構成されているシンプルなドッグフードなので、愛犬の健康を考えるうえで不要なものが使われていないというところは、凄く評価できますね。

アランズを詳しく見る >>

アランズの口コミ

口コミは 5 件です。

  1. たんぱくが少ない気が・・ より:

    レティシアンの商品は粗タンパク質が高い印象ですが、こにアランズは意外と低いんですね。
    全犬種に対応していないのもなにかあるんでしょうかね?
    品質はいいと思いますが、個人的にはもう少したんぱく質多めがいいです。

    Rating: 2
  2. リピしてます♡ より:

    穀物が入っていますが、うちのワンちゃんはバクバク食べます(^^)
    ラム肉が気に入ってるみたいなので定期でリピしてますよ♡

    Rating: 5
  3. お気に入りです より:

    我が家の二頭のコーギーは、胃腸が弱く
    吐いては血便と、医者にかかりご飯を変えたら?と言われて
    息子が色々て調べて、まず原材料が11種と少なくラム肉
    を主にイギリス原産のコーギーにはピタリと良く
    変えてからは、吐き気も血便もなく愛用しています。
    また、トリーツは少し高いですが食いつきが良く
    健康に育っています。

  4. 匿名 より:

    アランズに変えてから皮膚のベタつきがなくなりました。
    目やにもなくなり、炎症もなくなりました。
    とても、食いつきもよく家の子には合っているみたいです。
    ただ、10歳でシニア犬ですが
    アランズは全犬種対応ですが本当に大丈夫でしょうか?
    関節炎、骨等にピッコロに変えた方が良いのか気になります

    Rating: 5
  5. アランズの評価 より:

    アランズに変えてから涙やけがなくなりました。シンプルなのが好きです。色々、浮気しましたが戻ってきました。

    Rating: 5

内容に問題なければ、下記の「コメントを投稿する」ボタンを押してください。

※コメントは管理人の承認後反映されますので、お時間がかかる場合がございます。
また、誹謗中傷や商品に関係のないコメントは承認しかねますのでご了承下さい。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

アランズを詳しく見る >>

アランズの基本情報

販売元 株式会社レティシアン
容量/価格 2kg / 4,708 円(税込)
定期価格 1個(10%OFF):税抜3,852円(税込4,237円)
2個以上(15%OFF):税抜3,638円(税込4,001円)
5個以上(20%OFF):税抜3,424円(税込3,766円)
原産国 イギリス
メイン食材 生ラム肉
原材料 ラム 40%(生ラム肉 25%、乾燥ラム肉 10%、ラムオイル 4%、ラムグレイビー 1%)、サツマイモ、レンズ豆、そら豆、ひよこ豆、野菜類、亜麻仁、エンドウ豆繊維、ビール酵母
成分分析値 タンパク質19.25%以上、脂質11%以上、粗繊維8.25%以下、灰分8.5%以下、水分9%以下、NFE43.00%、オメガ3脂肪酸1.31%、オメガ6脂肪酸、1.47%、リン0.84%、カルシウム1.37%、エネルギー(100gあたり)342kcal
対応年齢 全犬種、全ライフステージ対応
アランズを詳しく見る >>

当サイトのイチ押しドッグフード

『ドッグフードリサーチャー』がおすすめするイチ押しのドッグフード「うまか」。

老舗水たき料亭「博多華味鳥」が作った、まさにヒューマングレードのドッグフードです。

実際に料亭で食べられている最高級のブランド鶏を 100 %使用し、ほかの原材料も安心・安全な「国産素材」で作られています。

腸内環境をサポートしてくれる「ビフィズス菌」「オリゴ糖」や、関節の健康に役立つ「グルコサミン」「コンドロイチン」も配合されているので、愛犬の健康維持に役立つドッグフードとなっています。

うまか はこんなワンちゃんにおすすめ
  • 良質なたんぱく質でしっかり栄養を摂りたいワンちゃん
  • アレルギーケアをしたいワンちゃん
  • 下痢や便秘で悩んでいるワンちゃん
  • ダイエットやデトックスをしたいワンちゃん
  • 健康な足腰を手に入れたいワンちゃん
  • 安心・安全なフードを食べたいワンちゃん
お得に購入するならコチラ >