ドッグフードリサーチャー
ドッグフードリサーチャー

ドッグフードリサーチャーについて

【PR】

「ドッグフードリサーチャー」へようこそ!

当サイトは、大好きな家族の一員である愛犬のために「栄養価の高さ」「安全な原材料」を基準に、おすすめのドッグフードをランキング形式で紹介しているサイトです。

愛犬のタイプに合わせたドッグフードや、無添加で安全性の高いドッグフードを、独自でリサーチし豊富に紹介していますので、きっと愛犬にピッタリなドッグフードを見つけることができます。

大切なワンちゃんの健康維持、そして一緒に長生きしていくために、ぜひドッグフード選びの参考にしてみてください。

【おすすめドッグフード】当サイトが厳選したBEST3を紹介

愛犬を健康で元気に育てていくためには、毎日食べさせるドッグフードの質がとても重要になってきます。

しっかりと健康管理がおこなえるように、以下の基準を満たしたドッグフードを選んであげるようにしましょう。

良質で安全なドッグフード
  • ヒューマングレード
  • グレインフリーまたはグルテンフリー
  • 人工添加物不使用

安全なドッグフードの詳しい説明はこちら >>

ドッグフードリサーチャーでは、愛犬の健康維持に役立つ良質なドッグフードをたくさん紹介していますが、その中でも「人気」「品質」が高いドッグフードBEST 3 をご紹介します。

目的別で選べるドッグフードランキングも掲載

当サイトでは、愛犬の体質や体調を考えてドッグフードを選べるようにタイプ別のランキングも紹介しています

犬の主食として総合的におすすめできるドッグフードをはじめ、グレインフリーに特化したものや、肥満解消、アレルギー予防におすすめできるもの、また腎臓の弱いワンちゃんのために腎臓サポートに役立つドッグフードなど、さまざまな視点からドッグフードを探すことができます。

これを見れば、あなたの愛犬にぴったりなドッグフードがきっと見つかりますので、ぜひ参考にしてみてください。

総合ランキングのバナー
グレインフリーランキングのバナー 肥満解消ランキングのバナー アレルギー予防ランキングのバナー 腎臓サポートランキングのバナー 穀類入りおすすめランキングのバナー 胃腸サポートランキングのバナー

愛犬を長生きさせたい!安全なドッグフードの選び方

愛犬を長生きさせたい!安全なドッグフードの選び方

飼い主のみなさんはドッグフードを購入する際、どのような基準で選んでいるでしょうか?

「価格が安いもの」「口コミで評判がいいもの」「CM で見たことあるもの」など、さまざまな視点でドッグフードを選んでいると思います。

犬も私たち人間と同じように、食事(ドッグフード)から栄養を摂り入れるため、犬の健康維持には品質が良く安全なドッグフードを与えることが 1 番です。

もちろん、誰でも価格が安いもののほうがいいに決まっていますが、スーパーやホームセンターなどで売られている安価な市販ドッグフードには、生産コストを抑えて大量生産できるように、人間では考えられないような粗悪な原材料が使われているんです。

粗悪な原材料一覧はこちら >>

このようなドッグフードを毎日食べさせていては、犬がアレルギー体質になってしまったり、発がん性のリスクが高くなってしまうんですね。

愛犬を元気で長生きに育てるためには、良質な食材で作られた安全性の高いドッグフードを食べさせることが大切です。

そこで、犬の健康維持に役立つ安全なドッグフードの選び方を紹介します。

こんなドッグフードを選ぼう
  • 主原料がお肉またはお魚のもの
  • 人間でも食べられる食材が使われているもの(ヒューマングレード)
  • 穀類でかさ増しされていないもの(グレインフリーまたはグルテンフリー)
  • 年齢やサイズに合ったもの
  • 人工添加物不使用

主原料がお肉またはお魚のもの

主原料がお肉またはお魚のもの

犬にとってもっとも大事な栄養素は、お肉やお魚から摂り入れることができる動物性たんぱく質です。

たんぱく質は、筋肉や皮膚、被毛、神経、血液など、体のあらゆる部分の形成に必要な栄養素で、犬はこのたんぱく質をエネルギー源として活動します。

犬はもともとオオカミを祖先とする肉食動物といわれていますが、人間との長い共同生活によって雑食へと変化していきました。

しかし、その特性は変わっておらず、動物性原料を主食として生きていくため、健康な体を作るためにはお肉やお魚が主原料のドッグフードを食べさせることが重要です。

人間でも食べられる食材が使われているもの(ヒューマングレード)

ヒューマングレード

最近はプレミアムフードが流行っていることもあり、ヒューマングレードの品質をもったドッグフードが続々と販売されています。

人間も食べることができるほどの新鮮な食材がドッグフードに入っているということは、それだけ良質な栄養素を摂り入れることができるので、健康な体づくりに役立つということです。

また、食材の質の高さは安全性にも直結するため、毎日のごはんとして安心して食べさせることができますよね。

安全で健康維持に役立つドッグフードを選ぶときは、原材料の質にこだわることが大事ということです。

穀類でかさ増しされていないもの(グレインフリーまたはグルテンフリー)

グレインフリーまたはグルテンフリー

市販のドッグフードには、小麦やトウモロコシなどでかさ増しされたフードが多く販売されています。

ご存知のとおり、小麦やトウモロコシには「グルテン」という犬にとってアレルギーにつながる物質が含まれており、毎日の食事としてはおすすめできません。

そもそも穀類でかさ増しされている理由は、コストを抑えながらたんぱく質量を増やすことができるという販売会社の裏事情があり、犬の健康のことを真剣に考えて作られているわけではないんですね。

前述したとおり、犬にとって 1 番大事な栄養素は動物性たんぱく質ですから、第一原材料に穀類が使われているものやグルテン食材が入っているフードは、選ばないほうがいいでしょう。

しかし、勘違いしてほしくないのは、穀類そのものが悪いわけではありません

犬は「穀類の消化が苦手」という噂が飛び交っていますが、実はそれは間違いなんです

少し前までは、犬にはデンプンを分解するための「アミラーゼ」が唾液に含まれておらず消化不良になりやすいという情報がありますが、スウェーデンのウブサラ大学の研究で「犬のアミラーゼは、オオカミの約 28 倍もの活性力がある」との報告があり、犬も穀類をきちんと消化することができることが判明しています。

また、犬は肉食から雑食へと変化したことにより、穀類への適応能力もきちんと備わっているんですね。

つまり、ドッグフードに穀類が入っていること自体は悪いことではありません

ただ、もちろん穀類の摂りすぎは犬にとって消化不良の原因につながりやすいので、少しでも体調不良のリスクを減らすなら「グレインフリー」や「グルテンフリー」のドッグフードを選ぶのがよいでしょう。

年齢やサイズに合ったもの

年齢やサイズに合ったもの

犬に必要な栄養というのは、年齢やサイズによって異なります。

子犬のときは、これから元気に成長していくために高栄養なフードを食べさせることが望ましく、老犬は逆に、消化器官や腎臓に負担がかからないようなフードがベストといえます。

子犬なのに、成犬用のフードを食べさせたり、老犬なのに子犬用のフードを食べさせていたら、栄養失調や栄養過多になってしまい正しい健康管理ができなくなってしまいます。

最近では「全犬種、全年齢対応」のフードが販売されているので、どんな年齢でも対応できるように栄養素が含まれていますが、愛犬に適したごはんを与えられるように、ドッグフードの対応年齢はきちんと確認しましょう

人工添加物不使用

人工添加物不使用

人工添加物に関しては、犬でも人間でも無添加の方が良いに決まっていますよね。

ドッグフードによく使用されている添加物には「着色料」や「酸化防止剤」がありますが、特に着色料の「赤色102号」「青色2号」などは、発がん性のリスクがある添加物で、海外では使用禁止されているほど危険なものなんです。

また、ドッグフードの酸化防止剤には「BHA」「BHT」というものが含まれていますが、これは合成型と言われる石油から精製された防止剤なんです。

車のエンジンオイルなどにも使われている酸化防止剤なので、犬が食べるドッグフードに使用するなんて危険すぎますよね。

ドッグフードというのは、愛犬にとって毎日食べるごはんですから、少しでも品質が高いドッグフードをあげることがとても大切です。

愛犬の健康を気遣って一緒に長生きしていくためにも、ぜひ安全なドッグフード選びの参考にしてみて下さい。

関連記事をチェック!

ドッグフードの選び方の基本や体質別の選び方、注意点まですべて丸わかり

愛犬のドッグフードを選ぶとき、あなたはどのような基準で選んでいますか?「価格が安い」「口コミなどの評判」「CMでよく見かける」など、色々な選び方があると思います。しかし、その選び方は本当に愛犬にとって安全なものと言えるでしょうか?...

ドッグフードの選び方

粗悪なドッグフードに配合された危険な原材料を知っておこう

粗悪なドッグフードに配合された危険な原材料を知っておこう

安全なドッグフードがどういうものなのかを紹介しましたが、犬の健康をおびやかす危険な原材料や成分にはどんなものがあるかも知っておきましょう。

もし、危険な原材料や成分を知らずに愛犬に食べさせていると、アレルギー体質や病気がちになってしまうことも考えられます。

今食べさせているドッグフードに、これから紹介する原材料や成分が入っていれば、粗悪なドッグフードの可能性がありますので、犬を元気で長生きに育てるために、安全なドッグフードへの買い替えをおすすめしますよ。

粗悪な肉類

チキンミール、チキンエキス、チキンパウダー、チキンレバーパウダー、ササミパウダー、ミートミール、ミートエキス、家禽ミール、家禽エキス、ポークミール、ビーフパウダー、フィッシュミール、フィッシュエキス、フィッシュパウダー、魚粉、牛肉粉、豚肉粉、動物性油脂など

〇〇ミールや〇〇パウダー、〇〇エキスというのは「副産物」といわれるものです。

市販ドッグフードなどによく配合されている副産物は、主に動物の食用ではない部分(廃棄予定のお肉)が使われており、とても新鮮とはいえないお肉が入っています。

食用ではない部分というのは「」「くちばし」「」「トサカ」「糞尿」が当てはまり、総称して「4Dミート」と呼ばれています。

危険な人工添加物

BHA(ブチルヒドロキシアニソール)、BHT(ブチルヒドロキシトルエン)、エトキシキン、没食酸プロピル、ソルビン酸カリウム、プロピレングリコール、ソルビトール、亜硝酸ナトリウム、セレン化合物、安息香酸類、ポリリジン、プロタミン、グリシリジンアンモニエート、二酸化チタン、赤色2号、赤色40号、赤色3号、赤色105号、青色1号、青色2号、青色102号、黄色4号、黄色5号、黄色6号など

人工添加物が、健康被害をおよぼす可能性があることはご存知だと思います。

何度か食べさせたぐらいでは、すぐに影響があるものではありませんが、長期間摂り入れることで添加物が体内に蓄積され、アレルギーや腎不全、ガンが起こる危険性があります。

犬を長生きに育てるためには、当然無添加のドッグフードを食べさせるべきですよ。

あまり摂り入れないほうがいい原料

小麦、小麦胚芽粉、トウモロコシ、トウモロコシ粉、コーングルテン、コーンブラン、大豆ミール(大豆油カス)、砂糖、塩、ビートパルプ、セルロースなど

これらの原料は、極論をいうなら犬も食べることはできます。

しかし、消化不良やアレルギーのリスクが非常に高い原料なので、あまり摂り入れないほうがいいでしょう。

愛犬にピッタリはどれ?豊富なドッグフードを 5 段階で評価

当サイトでは、今人気のプレミアムフードから市販のドッグフードまで幅広く紹介しています。

各ドッグフードを「原材料」「栄養価」「安全面」の観点から 5 段階で評価し、犬にとって本当にいいフードはどれなのかわかりやすく解説しています。

多くのドッグフードサイトでは「Sランク」や「Aランク」のようなランク形式を採用しているところがほとんどですが、当サイトではパッとひと目見ただけで良いか悪いかがわかるように、星評価を採用しています。

判断基準に関しては、以下の表で説明していますので、気になったドッグフードがあればぜひクリックして当サイトのリサーチ結果をご覧ください。

▼評価基準について
星5つ 「原材料」「栄養価」「安全性」のどれをとってもおすすめできるドッグフード。この品質のフードを食べさせてあげれば愛犬の健康管理はしっかりできるでしょう。
星4つ 犬の健康をきちんと考えて作られたドッグフード。原材料も良質な食材が使われているものが多く、毎日のごはんとして安心できるスペック。
星3つ 可もなく不可もなくの普通のドッグフード。特別良い原材料が使われているわけではないが、危険な添加物も配合されていないレベル。
星2つ ミールなどの副産物が多く配合されているドッグフード。危険とまでは言わないが、あまりおすすめできない品質。
星1つ かさ増し目的で穀類が大量に配合されていて、肉類も4Dミートの可能性があるドッグフード。発がん性やアレルギーのリスクの高い添加物も配合されていて、いわゆる低品質な商品。
OBREMOドッグフード商品画像

(4.8/5)

商品を見る
PREWANドッグフード商品画像

(4.6/5)

商品を見る
生粋ドッグフード商品画像

(3.8/5)

商品を見る

アレルギーをケアするためにはどんなドッグフードがいい?

アレルギーをケアするためにはどんなドッグフードがいい?

ドッグフードを選ぶときに、飼い主さんが気にすることといえば「アレルギーのケアはできるか?」ということだと思います。

犬によく起こるアレルギー症状としては「皮膚炎」「脱毛」「涙やけ」「目のかゆみ・充血」「嘔吐」「下痢」などが挙げられますが、これらに共通していることは毎日食べさせているドッグフードが影響しているということです。

いわゆる「食物アレルギー」ということになりますが、アレルゲンとなる食べ物を摂り入れることによって発症します。

アレルゲンを含む食材
  • 牛肉
  • 乳製品
  • 鶏肉
  • 小麦
  • 大豆
  • ラム肉
  • トウモロコシ
  • 豚肉

もちろん、アレルギーのケアをするためには、これらの食材が含まれていなドッグフードを食べさせることが 1 番のケア方法になりますが、多くのドッグフードには鶏肉や魚、米、乳製品などが配合されているので、アレルゲンをまったく含んでいないドッグフードを探し出すのは、かなり困難です。

では、少しでもアレルギーのリスクを下げるためにはどうすればよいかというと、含まれている原材料の質が高いものを選ぶということです。

同じお肉類でも、ヒューマングレードの品質をもったものと、チキンミールや4Dミートのような副産物を使用したドッグフードでは、アレルギーのリスクは違ってきますよね。

つまり、ドッグフードを選ぶときには、単純にどんな原材料が入っているのかを確認するだけでなく「産地」や「品質」「生肉なのかミールなのか」「人工添加物の有無」を見極めることが、犬のアレルギーをケアするためには大事だということです。

関連記事をチェック!

犬の涙やけの仕組みや原因、予防法から治し方まですべてお教えします

たまにワンちゃんの目の周りが赤や茶色に変色していることがありませんか?何日か経てば自然に治っているときもあれば、一向に治らないときもあると思いますが、実はこの現象のことを 「涙やけ」 といいます。...

犬の涙やけ

愛犬がドッグフードを食べないのはなんで?原因や対処法は?

犬と一緒に暮らしていると「ドッグフードを食べない」ということはよくあります。

しかし、あまりにもドッグフードを食べない期間が長くなると、栄養失調や体調不良になってしまう恐れがあり、きちんと食べさせたいという飼い主さんも多いと思います。

犬がドッグフードを食べない原因として 1 番多いのは「ワガママ」だといわれており、人間の食べ物やジャーキー、おやつなど嗜好性の高い物ばかり食べさせていると、その味に慣れてしまいドッグフードを食べないということにつながります。

これは、単に犬が「贅沢」をしているだけなので、嗜好性の高い食べ物は普段はあまり与えず、ドッグフードをメインで食べさせるように努めることが、対策のひとつになります。

ただ、「ストレス」や「口内の病気」「腎不全」「老化」などの体調不良の影響で、ドッグフードを食べないということも考えられるため、2~3 日経ってもフードを全然食べない場合は、病院に連れていき獣医師さんからの診察を受けたほうがいいでしょう。

関連記事をチェック!

【効果抜群】ドッグフードを食べないときはこの方法がおすすめ

「普段は勢いよく食べてくれるのに、急にドッグフードを食べなくなった」そんな経験ありませんか?時間が経ってお腹が空いているはずなのに、まったく食べてくれないと「どこか体調が悪いのか?」と心配になっちゃいますよね...

ドッグフードを食べない犬

【食いつきアップ】ドッグフードを上手にふやかす方法

食いつきを上げるために、ドッグフードをふやかして食べさせるという飼い主さんも多いと思いますが、ドッグフードをふやかすことは「嗜好性のアップ」「消化吸収の早さ」などメリットが多いです。

特に、消化器官が未発達な幼犬や、消化機能がおとろえてきた老犬などにはおすすめな方法といえます。

しかし、正しい方法でふやかさなければ、せっかくのドッグフードの栄養素が逃げてしまい、きちんと健康のサポートができなくなってしまいます。

そこで、ドッグフードを上手にふやかす方法を紹介したいと思いますが、大事なのは以下の 3 点です。

ドッグフードを上手にふやかす方法
  • 40~50 度のぬるま湯を使う
  • 15~20 分待つ
  • ふやかした後のぬるま湯は捨てない

特に注意してほしいのは、お湯の温度には気をつけるということで、絶対に熱湯でふやかしてはいけません。

熱湯でふやかすと、ドッグフードに含まれる栄養素(特にビタミン類)が破壊されてしまうため、必ず 40~50 度のぬるま湯でふやかすようにしましょう

また、ふやかした後のぬるま湯は捨ててはいけません。

ドッグフードはふやかすことで、栄養素がお湯に溶けだしてしまうため、そのお湯の中に必要な栄養素がたくさん含まれています。

お湯と一緒に食べさせることで「栄養補給」と「水分補給」の両方ができるので、なるべくこの方法でドッグフードを与えるのがおすすめですよ。

関連記事をチェック!

ドッグフードをふやかすと下痢になる!?上手な方法と成犬にも与えていいのかを解説

ドッグフードの食べやすさや消化のことを考えて「ふやかす」という飼い主さんもいると思います。特に子犬や老犬の場合は、消化器官がまだ未発達だったり、胃腸の働きが弱ってきていることが考えられるため...

ドッグフードをふやかすやかん

ドッグフードを手作りするときの大事なポイント

ドッグフードを手作りするときの大事なポイント

かわいい愛犬のために、ドッグフードを手作りして食べさせたいと考える飼い主さんもいますよね。

犬に愛情を与えるという意味ではすごく良いことですし、なによりも食いつきアップの期待ができます。

しかし、何も考えずにドッグフードを手作りしてはいけません

犬も人間と同様に 5 大栄養素というものがあり、これらの栄養素をきちんと含んで作ってあげる必要があります。

犬の 5 大栄養素
  • たんぱく質(お肉、お魚など)
  • 脂質(植物油、卵黄など)
  • 炭水化物(米、デンプン、イモ類など)
  • ビタミン(鶏レバー、魚、にんじん、カボチャ、ほうれん草など)
  • ミネラル(小魚、緑黄色野菜など)

普段与えているカリカリのドッグフードは「総合栄養食」と呼ばれるものだと思いますが、ドッグフードを手作りする場合も、きちんとこの 5 大栄養素を意識して作り、総合栄養食の代わりになるものでないといけません

安易に残り物のごはんを与えるのではなく、きちんと栄養バランスを考えて作ってあげることが大事だということです。

ドッグフードのローテーションは必要?メリットとデメリットは?

ドッグフードのローテーションは必要?メリットとデメリットは?

ずっと同じドッグフードを食べさせていると「飽きない?」「栄養が偏らない?」と考える飼い主さんもいると思います。

そのため、ドッグフードはローテーションしたほうがいいのか? と疑問をもつ人もいるかもしれませんが、食べさせているドッグフードによっては「ローテーションしたほうがいい」「ローテーションしなくても大丈夫」という 2 つの意見があります。

しかし、当サイトとしてはドッグフードのローテーションはあまり必要ないと考えています。

その理由として、基本的に総合栄養食であれば、必要な栄養素はきちんと摂り入れることができ、犬の食いつきが極端に悪くないのなら、ドッグフードを変える必要はないからです。

ただし、これはきちんと犬の健康維持と安全性を考えて作られているドッグフードを与えている場合です。

もし、ミールや4Dミート、人工添加物が含まれているドッグフードを食べさせている場合は、すぐにドッグフードをローテーションしたほうがいいでしょう

なぜなら、粗悪な原材料を長期間与えることによって、体内に老廃物として蓄積され、アレルギーの原因につながってしまいます

また、いくら総合栄養食でも、原材料の質が悪ければ、良質な栄養素を摂り入れることができませんよね。

犬の健康をきちんと考えるなら、日頃から品質のよいドッグフードを食べさせたほうがよいということです。

最近は国産のドッグフードも人気

最近は国産のドッグフードも人気

ドッグフードを購入するときに「外国産のほうが品質がいい」「国産のドッグフードは粗悪」という噂を聞いたことがありませんか?

プレミアムフードとして人気の高い「モグワン」や「カナガン」はペット先進国のイギリスが原産になっているため、スペック・安全性ともに信頼できる作りになっています。

日本はまだまだ、ペット後進国といわれており、スーパーやホームセンターなどでは粗悪なドッグフードが多く販売されています。

しかし、最近はプレミアムフードが認知されてきたことから、国産のドッグフードも外国産に負けない商品がどんどん販売されており、一概に外国産のドッグフードのほうがいいとはいえなくなってきています。

現に、当サイトのランキングで 1 位に輝いている「やわか」は、水炊き料亭で実際に食べられているブランド鶏「九州産 華味鳥」を 100 %使用して作られており、「人工添加物不使用」「グルテンフリー」「ノンオイルコーティング」と、外国産にも負けないスペックをもっています。

つまり、大事なのはドッグフードが 外国産か? 国産か? ということではなく、どんな原材料が使われているかということです。

飼い主さんの中には「ドッグフードは国産にこだわりたい」という人もいると思うので、そんな人は「やわか」がおすすめですよ。

関連記事をチェック!

やわかを買いたい人必見!口コミや評判、安全性を徹底リサーチ

「まさにヒューマングレード!」と思えるドッグフードが発売されました。その名も「やわか」です。博多水炊きの名店として有名な「華味鳥」はご存知だと思いますが...

やわかドッグフード

ウェットのドッグフードって安全なの?おすすめはどれ?

ウェットのドッグフードって安全なの?おすすめはどれ?

ドッグフードには「缶詰」や「パウチ」などウェットフードもありますよね。

「嗜好性が高い」「お肉の味が楽しめる」「水分補給も一緒にできる」などのメリットがあり、犬の食欲が落ちたときに、ウェットフードを混ぜて食べさせるという人も多いと思います。

しかし、ウェットフードの安全性はどうかというと、水分量が多いため、1 度開けてしまうと腐りやすいというデメリットがあり、賞味期限を延ばすために、大量に酸化防止剤が使われているものが多いんです。

特に、ウェットのドッグフードには「増粘剤」というものが使われており、フードに粘り気をだし、ゼリー状にするために用いられます。

天然の果物類や野菜類で作られた増粘剤も存在しますが、「トラントガム」や「カラギナン」「ファーセレラン」といった安全性が認められていない添加物が入っているウェットフードもあります。

つまり、ウェットのドッグフードもカリカリと同じように、人工添加物には注意して無添加のものを選ぶことが大事ということです。

では、無添加のウェットフードにはどんなものがあるかというと、当サイトでおすすめしているのは「ブッチ」というフードです。

このブッチは、ウェットフードにも関わらず、総合栄養食の基準を満たしていて「人工添加物不使用」「グルテンフリー」「水分含有量約 70 %」のスペックをもっているんです。

より生肉に近い構成になっているので、動物性たんぱく質も豊富で、嗜好性は抜群となっています。

使用されている原材料も、環境規制が厳しいニュージーランド産のものが使われており、自然な環境で放牧された牛や羊、鳥がメインとなっています。

犬も人間も食べられる本当においしいドッグフードは『やわか』

やわかドッグフード

ここまで「どんなドッグフードが犬の健康維持に役立つのか?」「ドッグフードにまつわる様々な疑問」などを紹介してきましたが、結局のところ、犬に 1 番食べてほしいドッグフードというのは「安全」「おいしい」を満たしているフードですよね。

愛犬に長生きしてもらうためには、安全なドッグフードを毎日食べさせることが大前提になりますし、きちんと完食して栄養を摂り入れるためには、おいしいドッグフードでないと意味がありません。

世の中には、何百・何千種類ものドッグフードが販売されていますが、その中から愛犬に合ったフードを見つけだすのはとても困難ですよね。

もし、「どんなドッグフードがいいの?」「安全なものがわからない・・・」迷っている飼い主さんは、ぜひ当サイトで 1 位の『やわか』を食べさせてみてください。

博多の水炊き料亭で有名な「華味鳥」が作ったドッグフードで、実際に水炊きで食べられているブランド鶏を 100 %使用したフードです。

「ヒューマングレード」「グルテンフリー」「人工添加物不使用」とプレミアムフードの品質をもっているので、おいしい・安全は確実に満たしています。

通常価格は、5,980 円と少し高いですが、定期コースなら初回が 33 %OFF の 3,980 円で購入することができ、しかも定期コースには縛りが一切ないので、いつでも休止・解約が可能です。

つまり、実質 3,980 円だけで「やわか」を購入できるということになるので、1 袋試してみても損はしないドッグフードですよ。

愛犬を、元気で長生きに育てたい飼い主さんは、ぜひ「やわか」を食べさせてみてください。

当サイトのイチ押しドッグフード

『ドッグフードリサーチャー』がおすすめするイチ押しのドッグフード「うまか」。

老舗水たき料亭「博多華味鳥」が作った、まさにヒューマングレードのドッグフードです。

実際に料亭で食べられている最高級のブランド鶏を 100 %使用し、ほかの原材料も安心・安全な「国産素材」で作られています。

腸内環境をサポートしてくれる「ビフィズス菌」「オリゴ糖」や、関節の健康に役立つ「グルコサミン」「コンドロイチン」も配合されているので、愛犬の健康維持に役立つドッグフードとなっています。

うまか はこんなワンちゃんにおすすめ
  • 良質なたんぱく質でしっかり栄養を摂りたいワンちゃん
  • アレルギーケアをしたいワンちゃん
  • 下痢や便秘で悩んでいるワンちゃん
  • ダイエットやデトックスをしたいワンちゃん
  • 健康な足腰を手に入れたいワンちゃん
  • 安心・安全なフードを食べたいワンちゃん
お得に購入するならコチラ >

Facebookも見てね